図書館まつり(2016.10.29)
今年も無事に図書館まつりを開催することができました。
外のテラス市には、なりたや、香寿、一の宮門前わくわく市に出店していただきました。
つのぴょんも登場し、からからつみき早積み競争!
優勝賞品は図書カード500円分!というこの図書館にしてはかなりの豪華企画だったのですが、なかなか参加者が集まらず4人でいきなり決勝戦となりました。
トップを争っていた2人のつみきが10秒前に壊れてしまい、まさかの逆転優勝という結果でした。
ワンコインマッサージ「手もみ処なごみ」と健康管理センターによる健康相談コーナーでリフレッシュ!
今年の夏休み読書感想文・画入選者です。おめでとうございます!
将棋コーナーとても人気でした。
Aqua de hierbaさんのハーブの手作り教室では化粧水、みつろうクリーム、バスボム作りました。
石田和彦さん制作の動く鉄道ジオラマ。とても素晴らしい大作を展示して頂きました。
午後からは昆虫写真家・新開孝さんの講演会。
身近にある「虫のしわざ」を、昆虫愛あふれる写真と一緒にきかせていただきました。
「なんでも魔女紹介」のお部屋には、ファッションぬりえやデザイン画がたくさん集まっています!
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。