こどもの読書週間【前半】(2016.4.23、24)
4月23日(土曜日)
エジプト料理と絵本のおかし
綾町から「エジプト料理アッシャムス」さんに出店して頂きました。
エジプトのまぜご飯「コシャリ」や「くまのがっこう」のクッキーなど、珍しくてかわいい食べ物を用意してくださいました!
この日は、くもり・雨だったのでいつもより子どもたちも少なかったのが残念です...
第二回!ミニえほん大賞
手作りのおはなしを大画面で発表する「ミニえほん大賞」
今回は5名が参加してくれました。
大賞は『大切なのはともだちとあそぶ時間』(作・たかはしゆうき 小学3年)でした。とても深いおはなしとなっています。
「小さな書斎」の部屋に展示していますので、ぜひ読んでみてくださいね!
わくわく講座「こども司書」
小学生に、図書館の仕事、貸出・返却、読み聞かせ、本のコーティングを体験してもらいました。
みんなよく図書館に来ているだけあって、すばらしい仕事ぶり!
自分のお気に入りの一冊を持参してもらいコーティングにも挑戦しましたが、はじめてにもかかわらずキレイに完成していました。
4月24日(日曜日)
射的ゲーム
絵本に出てくるキャラクターなどを的にして射的大会。
大変盛り上がりました!